新しく買ったコンバースのハイカット。
これにシルクスクリーンでプリントしてもらいました。
たまたま知った手芸店のイベント。
シルクスクリーン作家さんも来ますよ、好きなものにプリントしてくれますよ、と耳にして。
急だったので、ウチの中のものをアレコレ見わたし、なにかできそうなのないかなー、プリントしたら可愛くなりそうなのないかなーとキョロキョロ。
あ、これどうかな?と目に留まったスニーカー。
とりあえず相談してみよーと、ムスメも連れてイベント会場へ。
シルクスクリーンのプリント、なかなか見られないからね、なんでも経験、見たいし見せたい。
「(やりにくいけど)、どうですかね。。?」と恐る恐る聞いてみたら、やさしいお姉さま。
上手にプリントしてくださいました、ありがとうございます!
柄は作家さんのオリジナルデザイン。
色は、スニーカーの色に合わせて、淡いパープルを作ってくださいました。素晴らしー☆感激☆
可愛い仕上がりに大満足ですー。
私も娘も楽しい経験、ありがたい!
美容・ファッション | trackback(0) | comment(0) |
ずっとずっと悩んでいたバッグ。
一年くらい悩んだ!(笑)
やっぱり欲しかったので、注文ー☆
受注生産なんで、待っている間もウキウキしとりました。
うは!本物の方が可愛かった!大満足ー☆
帆布でできているから、形もしっかりしてます。
周りの皆さんに突っ込んでもらいたい (笑)
美容・ファッション | trackback(0) | comment(0) |
あっという間に師走に手が届きそうですね。ああ、早い早い。
先週末の話。
下鴨神社からの帰り、ムスメが熟睡。
旦那はそのまま家に帰ろうとしましたが、私がお願いした言葉「キラキラしたものが見たい!」
毎日、動けて、あったか、汚れても気にしない!を優先したファッション。
ヒートテックとダウンジャケット、スニーカーを履いて。
落ちているドングリ拾い、自転車で御所を駆け抜けてます。
公園で滑り台、砂場でケーキを作ったり、玩具でひたすらごっこ遊び、おむつ替えに、ご飯の支度。
外遊びは寒いし、一緒に滑り台やジャングルジムで遊ぶのに、スカートなんて履けない。
てか、私の感覚では、ヒール靴にスカートで公園にいて、
子供と遊ぶ気なしのお母さんには違和感がありまして。
(あ、もう大きくなって一人で遊べる子のお母さんは別ですよ。誤解なさらず)
こんな毎日を過ごせることは幸せでありがたい。
毎日機能性重視コーデで過ごす私に、私は誇りを持って暮らしております。
試行錯誤しまくりでも、子育てを一生懸命している自分に、誇りを持ってます。
きっと、この積み重ねが娘にとって、私にとって、大切なことと信じているから。
ですが。
とは、わかっているのですが、やっぱり雑誌とかを見てると・・
たまには流行の服とか小物とかを愛でたいんですよねえ。
「何か欲しいとかそういうのではなくて、どんぐりとかじゃない、今のキラキラしたものを見て、心のバランスを取りたい!」と飢えたお願いをして、京都中心部へ連れて行ってもらいました 笑
ぐっすりの娘は旦那に任せ、短時間ですが、セレクトショップとか雑貨屋とかを一気にざっくり見てきました。
うっとりする香りに囲まれたショップ、静かな空間。
ああー気持ち良い☆
香りに癒されるっていいなあー。
キラキラゴテゴテの服、いいなあー。
綺麗な可愛いお洋服、おしゃれな女の子、素敵☆やっぱりテンションあがります!
キラキラしたショーウインドウや、今流行の服なんかを手にして、ショップのお姉さんの全身をチェックして、ひしひしと思ったこと。
「今の私には必要ないものばかりじゃ!」
ミニスカート、かわいいコート、重たい革のバッグ、ヒールの靴、かわいいブーツ・・
全部、不要です!
朝から晩まで娘と自転車漕いで、あちこち楽しいことや、
消防署で車を見たり、刺激を求めて遊びまくる私には不要でした 笑
10キロの娘を抱えるために、一グラムでも軽い服を選んでいる私には革や重たいコートは無理だ!
若かったらイケるのだろうか?笑
流行の服に手を出すことは、当分なさそうだなー。
でも、おしゃれは絶対に楽しい。
この現状で、わたしなりの洒落感を出すにはどんな方向に行ったらいいかなーと考えた
小一時間でした。
キラキラ時間最後に旦那にお願いして連れて行ってもらった雑貨店「Kitone」で購入した
シュトーレン。
わたしには花より団子でした。
ムスメと同じだな・・。
美容・ファッション | trackback(0) | comment(0) |
ここのところ、食べ物の話ばかりなので
たまには、違う話を・・(笑)
24時間育児生活が始まる前に
京都の気になるショップを覗いてきました。
そのひとつ、「LANVIN en Bleu」。
ショップリストをチェックしたところ、京都高島屋にあるんですね。
こんな御近所にあるならば、行っておかねばーと。
そして、雑誌で見かけて気になっていたヘアアクセを購入。
バッグも可愛かったけど、今の私には不要なので見るだけで・・。
色は悩みつつも、ピンクをチョイス。
他に、黒・ブルー・ベージュがあったかな。
家で引きこもり生活中に、ちょっとでも、可愛いものを身につけるとテンションがあがります☆
そういえば、妊娠中にだんだんメイクや服装が手抜きになってきた、と話したことがあるのですが
今のようにどっぷり家にいると、かなりの危機感があるのか、意外とちゃんとした格好をするようになりました。
危機感もあるけれど、持っている服を着ないともったいないなと。
単なる貧乏性ですねw
美容・ファッション | trackback(0) | comment(0) |
あっという間に7月に入り。
7月突入と同時にあちこちでセールが始まりましたね。
私も、時間もたっぷりあるし~ということで京都のセールに出かけてみました。
(大阪は品ぞろえ充実なのですが、人混みがすごいので、今回はパス)
しかし、なんせ腹が出ているから、着られるものが限られちゃう。
まずは、ヒール靴はダメ
ワンピは、出産後の授乳に不便らしいのでパス
(めくるとパンツ丸見えになっちゃうから)
丈の短いトップスも微妙
パンツ・スカートは試着ムリ(Lサイズでも入らないだろうさ)
(産後はどのくらいのウエストになっているのか想像つかないし)
ジャケットも、赤子を抱えて今後着ることができるのか・・
となると、制約がありすぎて、買えるモノがない~涙
ボトムスは全般諦めてしまったので、産後も着られるトップスでも、と思ったのですが
お乳を与えるときに、どんな服が便利なのかがよくわからなくて。
ブカブカ丈長めのチュニック的なものが良いのかな?と思うのですが
なんか、抵抗があって手が出ず・・。
結局、洋服は何も買わずに
デパートで、
関西らしく(笑)アニマル柄ペタンコ靴と
セレクトショップで
下に敷いてあるハンカチを購入。
ハンカチは手拭き用ではなくて、キッチンとかで使ったら可愛いかな♪と。
うーん、なんだか不完全燃焼だわ 笑
美容・ファッション | trackback(0) | comment(0) |